<今日は良い天気でした
夕方に成って雲が出てきちゃいましたけどねぇ・・・
仕事を終えて帰る途中遠回りして撮って来ちゃいました^^;
夕陽に枯れススキが赤く染まって見えたんです
ちょっと今一のような感じですけどねぇ・・・
スポンサーサイト
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/30(月) 19:44:07|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今日は朝から良い天気でしたよ
で・・・朝から出掛けて藻琴山経由屈斜路湖です
藻琴山では樹氷が最高に綺麗でしたよ^^
いつもなら帰る頃には昼の気温で樹氷もなくなってしまうのに
今日は夕方も残っていて夕陽に照らされてルビーのようでした
上手く表現出来たかは分かりませんが・・・
もう・・・言葉にならないくらい綺麗でしたよ^^
テーマ:夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け - ジャンル:写真
- 2009/11/29(日) 20:22:18|
- 夕日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
<今日は朝から雪降ったり止んだり・・・
雪時雨まっmてこと場はあるのかねぇ^^;;
時折強い風も吹いて吹雪いてみたり・・・
今のところ差ほど積もってはいませんけどねぇ
午前中雪の降りの中で撮って見ました
こんな雪大したことはないのでしょう
寝ている者や湖で餌を食べているもの様々でしたよ
自分は寒くてすぐに帰って来ちゃいましたけどねぇ^^;;
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/28(土) 17:40:18|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今日は朝のうち薄雲の中から日が差していました
一日曇っていたみたいですねぇ
と言うのも今日は一日上級者救命講習で缶詰状態
唯一外に出られたのは昼食に時間だけ・・・
夕陽もビルのブラインド越しに見てましたよ^^;;
講習の始まる前に撮ったものです
町外れの小さな港ですがここからも知床半島が見られるのですが・・・
今日は雲の中でした・・・
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/27(金) 23:02:10|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今日は最高気温が1度程でしたよ^^;
時折雪もちらついたりして・・・
今日で一応空港の仕事は終わりです
30日にちょっとだけ市ごとが残っていますがねぇ・・・
今日は寒くて雪交じりだったので夜景は撮らずに帰りましたよ^^;
昨日のものですが・・・
女満別空港の夜景です
周りに大きな建物が無く夜になると空港だけが浮かび上がります
これに旅客機でも飛んでいたら良かったんですけどねぇ^^;
テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真
- 2009/11/26(木) 20:39:36|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今日は午前中晴れていたのですが午後になって曇だし・・・
今は小雨が降っています
朝には雪になっているのかなぁ??
明日の最高気温は1度なんだそうです・・・w
画像は今朝のものです
もう一寸靄がこく感じたんですけどねぇ??
住んでいながら言うのも辺ですが・・・
広い大地だよねぇ^^;;
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/25(水) 20:15:16|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
<今日も良い天気で暖かでした
と言っても10度ほどですが^^;
北海道のこの時期としては暖かい方なんです
日中は仕事のため撮影出来ず・・・w
夕焼けが綺麗だったんですけどねぇ
残念ですよ^^;
先ほど撮ってきました^^;
シャッターの音一日一回は聴かないと寝付きが悪いんですよねぇ(^◇^;)
今夜の付きの月齢は7.3なんだそうです
明日が上弦の月のようです
テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真
- 2009/11/24(火) 20:47:40|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今日は仕事が終わるの遅くなってしまって撮影出来ませんでしたよw
良い天気で仕事最中夕焼けを指をくわえて眺めていました・・・
明日も暖かく成りそうとの予報です
昨日のものです
昨日は知床半島を撮った後能取湖に行ってみました
日が沈み薄暮の時間夕映えがとても綺麗でしたよ^^
明日は撮影出来るかなぁ・・・w
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/23(月) 21:11:24|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<今日は休みでした
午前中は何処へも行けず・・・
午後からは昼寝が長くなっちゃって・・・^^;;
起きたのが15時(^◇^;)
2時間もしないうちに日没ですよw
すぐに出掛けました^^;
海に出ると知床半島が白く海に浮かぶように・・・
でも・・・クッキリとは見えませんねぇ
もう少しすると夕焼けに染まる知床半島が撮れるようになりますよ^^
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/22(日) 20:18:03|
- 風景(冬)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今朝も冷え込みましたよ^^;
曇り空だったんですけどねぇ・・・
日中も3度までしか上がらずですよ^^;
朝早く出勤して
現場の近くから見た斜里岳です
網走から見る斜里岳とちょっと違う感じに見えます
山肌も白く凍っているように見えましたよ^^;;
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/21(土) 20:20:59|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
<昨夜のうちに雪が降ったようです
1㎝程でしょうかねぇ
車の運転には気を遣いましたよ^^;
仕事先に行ってみると積もって無いんですねぇ?
海岸沿いだけの降雪だったようです
30㎞ほどしか離れた無いのにねぇ??
仕事は定時に終わり
夜景でもと思いましたが・・・
カメラ仲間からの電話で・・・偶に休んだ方が良いよと言われ
素直に聞き入れた俺でした(^◇^;)
今日の画像は・・・
平成18年11月21日に撮った物で、長い間 HD に埋もれていたものです^^;;
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/20(金) 20:20:29|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<今日までが12月中旬の気温
明日は12月下旬の気温なんだとか・・・w
なんだかなぁ・・・
港にある展望施設からの夜景です
手前に可成り強めの街灯があり写り込みしちゃってますよ・・w
今度はどこから撮ろうかなぁ・・・
テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真
- 2009/11/19(木) 20:24:21|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今日は雪が降ったり晴れたり曇ったり忙しい一日でしたよ^^;
朝早く出掛けては見た物の撮影は白樺並木だけ^^;
仕事が日のあるうちに終わったのであちらこちらオオワシを捜して車を走らせてみました
いつも沢山居るはずの所にはさっぱり見あたらず・・・
今年は遅れているのかと思ってました
白鳥公園に着いたとき何かが居るではありませんか^^
オオワシが親子で来ていましたよ^^;
良かった^^
絶滅危惧種ですからねぇ・・・
サハリンのガス田のすぐ側が営巣地なんだとか・・・
サハリンでも守られていると良いんですけどねぇ・・・
北海道では事故の会わないと良いですね
400㎜で撮って見たけど可成り小さい^^;;
で・・・トリミングしてあります
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/18(水) 20:37:26|
- オオワシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<

今日は朝のうち雪が降ってましたがすぐに止みました
夜景も主立った所を回ってしまって・・・
今度は何処にしようかねぇ^^;
星でも輝いていればそれを撮りたいけど・・・
雲の多い日が続いていて星空も撮れませんw
昨日撮った物ですが・・・
低い雲が街灯りに照らされて白く光ってってました
明日も天気が良くないようです
予報では雪が降るって・・・・
日中は無理だしねぇ・・・
夜景のスポット探さないとねぇ・・・
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/17(火) 20:30:36|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<日中は良い天気だったんだけどねぇ・・・
家の用事を済ませて出掛けようとしたら曇りだしちゃって・・・・w
折角の休み残念でした・・・
出掛けたからには撮らないとねぇ^^;
でも・・・車をあちらこちらに走らせる時間もなく
白鳥公園です^^;
観察舎の辺りには数十羽ほどのオオハクチョウがいます
濤沸湖全体では1200羽ほどの白鳥が羽を休めているとのことです
どう撮って良いのか暫く思案したけど思い浮かばず・・・
こんな感じでしか撮れませんでしたよ^^;
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/16(月) 20:29:27|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<朝は霧雨日中は曇り時々雨・・・量は多くないけど・・・
嫌な天気が続いてますよw
今日も帰りに遠回りして撮った夜景です^^;
昨日の対岸ですね
この辺りは夜になると車も人も通らないようです^^;
川では鮭が跳ねて水音を立てていました
川での鮭釣りは密漁・・・かな^^;
誰も釣っている様子はありませんでしたよ
明日は休み・・・
用事が沢山待っていそうですw
テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真
- 2009/11/15(日) 20:22:42|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<今日は朝から雨・・・
気温は若干高めで9度ほどでした
雨の中の仕事はやはり冷たく寒いですよ^^;;
帰りに、雨が降っていたので何処で撮ろうか迷ったあげく・・・
網走川の河口付近です^^;
雨でけむっているようでした
明日も雨の予報です・・・
仕事なのになぁ・・・w
テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真
- 2009/11/14(土) 20:30:35|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今日はようやくシャッターを切ることが出来ました^^;;
日中は曇り空で気温も上がらず・・・3度ほど
明日からは雨が降って気温が上がると言う変な天気ですよw
今朝は今朝で仕事に行っている町は気温が低くかったようで機械がみんな凍りついていて・・・
お昼近くまで準備に時間が掛かりましたよ^^;;
帰りに天都山展望台付近に行ってみました
木々の葉も落ちて夜景を眺めるには良い感じ
でも・・・風が冷たく寒かったよ^^;
テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真
- 2009/11/13(金) 20:40:46|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今日は仕事が遅くまで掛かっちゃって撮影の時間がありませんでしたよw
こんな日もあるさ^^;
で・・・今日の画像は去年の今日撮った物です^^;
明日は何とか撮りたいですw
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/12(木) 21:06:42|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<昨夜から雪に変わって一日中湿度の高い雪が降ってました
明日には晴れるようですが根雪にはちょっと早いようです
今朝撮った物ですが・・・・
一応カラーなんですけどね除雪ポールだけ白と赤に写っています
あれ・・・縮小したら分かんなくなっちゃいました^^;;
夕方には木々の雪は落ちてしまいましたが綺麗な朝でしたよ
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/11(水) 20:21:03|
- 風景(冬)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<今日は昨日の気温は度超え言っちゃったのかと思うくらい寒い一日でしたw
昨日までが17度程・・・
一晩で12度も下がっちゃうんだからねぇ・・・w
平年気温位なのでしょうが・・・・
仕事が終わったのは17時・・・
霙が降っていて・・・
夜景の撮影場所を探していられませんでしたよ^^;
この間の撮影ポイントからちょっとだけ移動してみました
ここに来ると海は確認できなくなっています
大きな建物が建っているのは網走川の近くだけです
一番大きな建物は病院です
明日は早く抜けられるかな^^;
テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真
- 2009/11/10(火) 20:13:17|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<午前中は良い天気だったんですけどねぇ
午後からは曇ってしまいましたよ・・・w
午後からも出掛けたんですけど・・・先輩の家で話し込んじゃって^^;;
外が暗くなってきたので帰って来ちゃいましたよ^^;
午前中は濤沸湖白鳥公園です
今年は2羽から4羽の幼鳥を釣れた白鳥が多く見られます
去年の食事が良かったのでしょうねぇ^^;
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/09(月) 20:32:25|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<今日は日曜出勤
早めに仕事を切り上げ・・・と言っても15時過ぎですけどね^^;
あちこち撮影しながら帰ってきましたよ^^;
網走川の河口近くに差し掛かったとき綺麗な黄昏が湖に映っていました
画像で表現出来たかどうか・・・
表現が出来るようになりたいねぇ^^;
テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真
- 2009/11/08(日) 20:32:42|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
<今日からの仕事は女満別空港です
仕事の要領が分からないので上空をジェットが通り過ぎても見てるだけ・・^^;
天気は最高に良くて仕事をしていると汗だくでしたよ
明日からはちょっと余裕が出来そうなので飛行機でも撮って見ようかと^^;;
今日は帰りにいつもの所で撮った夜景です
近くでカラスがガサガサ・・・
安眠を妨害しちゃったかな(^◇^;)
テーマ:夜景 - ジャンル:写真
- 2009/11/07(土) 20:20:31|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<今日は朝から良い天気でした
午前中はお見舞いに隣の街まで行って来ました
午後からは明日から始まる仕事の準備など諸々・・・
結局夕方に撮影です^^;
此処はレイクビュースキー場の頂上です
見える灯りは大空町女満別でしょうねぇ
日が落ちて間もなくの夕景です
テーマ:夜景 - ジャンル:写真
- 2009/11/06(金) 20:14:19|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<午前中はまずまずの天気だったんですけどねぇ
午後から曇だし雨になりました
午後から撮影に意向と思っていたのにねぇ・・・w
家を出た辺りから雨が・・・
空が明るい方へと向かいましたよ^^;
着いたのは濤沸湖
雲は追いかけてきて辺りは暗くなり始め・・・
此処を出た頃にはまた雨ですよw
濤沸湖では小魚が上げ潮に乗って入ってきたらしく
間もなく渡りを始めるユリカモメが体力を付けるためなのか・・・
小魚の群に一斉に襲いかかっていましたよ
暗くてシャッタースピードが遅いため飛んでるものは流れちゃってますよ^^;;
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/05(木) 20:19:25|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<午前中は良く晴れていたのですがねぇ
午後から曇ってしまいましたよw
気温は16度と昨日より一気に13度も上がりキツネにつままれたようです^^;
午前中は越冬の準備で出掛けられず・・・
午後からは何が何でも出掛けちゃいましたよ^^;
メルヘンの丘にも大きな雲があってどうなるかと思っていましたが・・・
綺麗な輝きを撮る事が出来ました^^
カラーで撮ったんですけどねぇ??
テーマ:夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け - ジャンル:写真
- 2009/11/04(水) 20:35:19|
- メルヘンの丘
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<今日の最高気温は3度・・・
太陽が輝いていても気温は上がりません
でも・・・明日は何と16度だって・・・^^;;
この気温差は体に悪いよねぇ^^;;
午前中は我が家の冬支度
昼飯を食べたら昼寝^^;
起きたら15時だったよ(^◇^;)
それからメルヘンの丘へ行って撮り・・・
帰りに「てんとらんど」にて夜景を撮影です
6ヶ月間お世話になりました^^
バナーも張りリンクにも
キャンプ場はクローズしましたが冬には歩くスキーなどが楽しめます
バナーをクリックしてみてくださいね
テーマ:夜景 - ジャンル:写真
- 2009/11/03(火) 20:30:11|
- 夜景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
<午前中雪が舞い午後からは北風が可成り強い寒い一日
春からの季節雇用も今日で終わりました
お正月のお持ちを買えるほどの稼ぎでは無かったのですが・・・
有意義な半年間でした
色んな方々と出会い、色んな仕事を覚えることも出来ました
来年もこの仕事が出来ると良いのですけどねぇ^^
後片付けを済ませ早上がり^^;
強風の中撮影に(^◇^;)
メルヘンの丘にはもう諸先輩達も来ていませんねぇ
太陽の沈む位置が可成り離れてきているからでしょうねぇ^^;
テーマ:夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け - ジャンル:写真
- 2009/11/02(月) 20:36:24|
- メルヘンの丘
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<今日は一日雨でしたw
昨夜の雪は雨で溶けちゃって無くなっていましたよ^^;
今日は雨の中サロマ湖まで行って来ましたよ
キムアネップ岬の付け根辺りです
サハリンから休むことなく飛んできた白鳥たちが空から降るように降りてきましたよ
お互いに声を掛け合っているかのように遠くから鳴きながら・・・
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/01(日) 20:41:16|
- 白鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4